ブログ掲載
室生寺
2022-06-04
梅が丘の家を売却依頼して頂くお客様が室生にも500坪程の土地をお持ちだと云う事でしたので確認に出かけました。グーグルで場所と土地の画像を見せて頂いていましたので、その写真が頼りです。室生の入口の島ヶ谷トンネルを抜けて室生寺とは反対の山に上るとグーグルで見た写真の土地が目に飛び込んで来ました。案外簡単に見つかりました。北斜面の土地でしたので太陽光パネルの設置も難しいかなと思いながら帰りに室生寺に寄りました。残念ですが、17時を過ぎて居たので門が閉まっていました。

名張の湯
2022-06-02
12年使用したガス給湯器が動かなくなりました。たまたま注文していた最近話題のリンナイのマイクロバブル給湯器が届いた日の夜に選手交代とばかり突然動かなくなりました。お風呂に入れないので仕方なく初めて「名張の湯」に出かけました。広々としたお風呂はたまには良いものです。牛乳とお煎餅を買って帰路に着きました。明日は新しい給湯器を取り付けて貰います。何でも身体を洗わなくても垢が取れると聞いていますが本当かな。

駐車場
2022-06-01
今日は朝から好天に恵まれてコンクリート打設日和になりました。生コン車とポンプ車のコラボです。生コン車のドライバーは今回も女性です。大きな車を運転して本当に感心しています。打設も終わり赤い帽子を立てて養生テープを張りました

竣工検査&気密測定
2022-05-31
今日、竣工検査が終わりました。2月に上棟してから3ヶ月、後はガレージの土間コンクリートのみになりました。昨日の気密測定の結果報告書も届きました。C値は0.43 建物全体の隙間相当面積は57㎝2でした。家全体で7.5㎝角の穴が空いている計算になります。目標としていたC値0.5を上回る数値が出ましたので先ずは安心です。

赤目の古民家
2022-05-30
赤目町相楽の古民家を980万円で売却依頼を受けました。台所やお風呂も入替て新しくなっています。赤目中学、赤目小学校、赤目保育園も徒歩圏にある便利な立地です。家族の多い方、子育ての方には打って付けの家だと思います。
