ブログ掲載
解体工事完了しました。
2022-05-16
松陽台の解体工事が完了しました。5月11日スタートで今日で5日目です。早いですね。5日の内3日が雨で作業の方は大変でしたが、埃は抑えられて良かったです。水路側にブロック塀を作って落ちない様にします。プランは、ほぼ出来ていますが、(建築条件付き売り土地)で行きます。

国道368号線
2022-05-14
美杉町太郎生の古民家を案内した帰りに国道368号線の拡幅工事の写真を撮りました。片方は山、片方は名張川と云う道幅の狭い国道を山を削って拡幅する工事です。山の斜面の、杉の木を伐採している所です。切った木を道路に落とさない様に重機で山の上に引き上げての作業です。

松陽台 解体工事
2022-05-13
松陽台で古い鉄骨造の家の解体工事を進めています。5月11日スタートしました。今日で3日目です。建物本体の解体は、ほぼ終わりました。明日は基礎の撤去作業です.


人工芝下地処理
2022-05-10
人工芝は施主さんが敷き込まれると云う事ですので下地処理をしました。排水桝の高さをGLとして
土を鋤き取りました。排水桝に穴をあけ排水管を入れるようにしました。透水管を準備して枝木の様に設置して砂利をかぶせました。後はクラッシャーを均一に敷き込み真砂土を入れ防水シートを敷けば人工芝の下地が完成します。
