ブログ掲載
アスファルト舗装
2022-08-10
今日はアスファルト舗装です。朝からダンプカーでアスファルトを運び込んで来ました。大きなローラーで転圧を掛けて行きます。アスファルト舗装が完成した後にラインを引いて車止めを設置して駐車場は完成しました。

クラッシャー転圧
2022-08-09
昨日に引き続き今日はクラッシャーを運び入れて転圧を掛けて行きました。広い所はローラーで転圧を掛けます。ローラーで転圧が掛からない隅はタンピングランマ―で転圧を掛けて行きます。終日掛からず転圧作業は終わりました。明日はアスファルト舗装です。

地盤改良
2022-08-08
平尾の駐車場の地盤改良工事に入りました。元、建っていた平屋の家を取り壊して6台分の駐車場を作ります。地盤改良剤を混入してアスファルト舗装の地盤を固める作業です。今日8日は地盤改良、明日9日はクラッシャーの転圧、明後日10日はアスファルト舗装の予定です。

駐車場増設
2022-08-05
朝は晴れていたのですが9時過ぎから、夕立の様な雨が降り始めてお昼前まで降り続きました。変な天気でした。今日は駐車場の増設工事に入る予定で朝からスタンバイをしていましたが、出鼻をくじかれたました。雨が上がってからは、予定通りに工事を進めました。土を掘り始めますと予想どうり排水管とガス管が出て来ました。水道屋さんに来て貰って排水管の繋ぎ替えをして貰いました。後はガスメーターの移設です。駐車場が1台でしたので売り出し後反響が取れず軽自動車が2台駐車出来るスペースを確保します。駐車場3台可になれば反響が取れるかな?

三重県信用保証協会
2022-08-03
毎日、暑い日が続きますね!。今日は社休日ですが、以前から依頼を受けていた信用保証協会が抵当権設定をしている物件について任意売却が出来ないか?相談と云うか状況を聞きに行って来ました。一度、電話で問い合わせをしましたが、要領を得ず再度の相談です。車では大変なので近鉄特急に乗って行きました。やはり電車は楽です。原因は所有者が亡くなり借入金額の返済が出来なくなりました。相続人が相続放棄されたため空に浮いた状態の物件です。弁護士を立てて話を進める事になりました。
