ブログ掲載
田んぼの売却依頼
2025-03-18
田圃の 売却依頼を頂きました。頭の中に、合ったのは、太陽光発電でした。オーナーさんに、現地を、案内頂きました。周りは、ご覧の様に、一面、田圃ばかりでした。これは、無理だな‼と感じ;別れてから、市役所の農業委員会を、訪ねました。住所を言って、田圃以外の、別の用途で使えますかと、尋ねたところ、地図を広げて見て頂き、農業専用地域の為、稲作や、畑以外の、用途には使えませんとの事でした。田圃や畑で使われる方を、探さないと、いけないことに、なりました。因みに、面積は、400坪あります。

自社物件のリフォームについて NO3
2025-03-16
自社物件の、解体を、進めています。洗面台撤去、キッチン撤去 台所、居間の、取合壁撤去して、対面キッチンにします。2階の洋室床を張替,10,5帖の部屋にします。廊下との取合壁を無くして、物入にします。2階の4.5帖と6帖の畳を撤去して、洋室に変更します。

T邸 リフォーム工事 完了しました。
2025-03-15
つつじが丘のT邸のリフォーム工事が完了しました。設備を全て入れ替えました。和室の壁を塗替え、畳を表替えして、障子、襖を貼り替えました。1階と2階の洋室の、床張替と、クロス貼替をしました。全室、照明器具を新品に交換しました。オーナーさんは、この家を賃貸にされると、云う事です。手を挙げて頂く方はお見えになりませんか⁇

O邸 スロープ工事
2025-03-13
つつじが丘の、O邸はガレージ廻りのスロープが完成して、最終、玄関廻りのスロープ工事に、入りました。昨日、タイルを撤去してモルタルで、勾配を付けて、下地を作りました。今日は、そこを、タイルで仕上げました。ほぼ、計算通り綺麗に、仕上がりました。今日一日、養生テープを張り、歩かない様にして頂きます。明日、養生テープを外して、全ての工事が、完成します。雪や雨で時間が、掛かりましたが、やっと完成です。ありがとうございました!

T邸 リフォーム工事
2025-03-12
つつじが丘 T邸は、別棟の物置を、リフォームしました。屋根下地を張替、防水シートを張りガルバリウム鋼板で、仕上げました。腰の部分も、傷んでいましたので、タイベックを張り波板で仕上げました。軒天をケイカル板で、張り、破風板を黒く塗装をして、雨樋を付けて完成です。別に、室内ドアの補修も建具屋に、お願いしてやって貰いました。シールを貼って、違和感無しに綺麗になりました。
